ランドセル画像

素材や機能で選ぶ!お子様に合ったランドセル選び術♪

ランドセルを値段やデザインだけで選ぶのはNGです。

ランドセル選びのコツは、

【Step1】 お子様の特徴に合わせたランドセルを親が複数選ぶ

【Step2】 その中から子供が気に入ったランドセルに決める

ということです。

親も子も納得して選ぶことができれば、毎日の通学も楽しく過ごすことができます。

当サイトではお子様に合ったランドセル選びのコツを紹介しています。

6年間愛着をもって愛用できるランドセル探しにお役立て下さい。


ランドセル比較!お子様に合わせたランドセル選び術の最新情報

ランドセルは「軽さ」と「耐久性」をチェックすること!

ランドセルの選び方で気をつけないといけないのは、一番気になる本体重量についてです。

小学校一年生は体格も小さいので、やはりランドセルは軽い方がいいと言われています。

もちろん軽い方が体への負担も少ないのでいいの間違いないのですが、軽さとともに耐久性や強度もチェックしておかないといけません。

ランドセルは6年間使い続けるものです。

それだけに簡単に壊れてしまう商品を買ってしまっては、ランドセル選びに失敗したと言わざるを得ません。

 

軽くて丈夫なランドセルを選ぶということが、大切なポイントになってきます。

 

ちなみに「軽い」というのは本体重量が明記してあったり実際に持ったりして確認することがしやすいです。
しかし「丈夫」というのは、チェックがしにくいです。

というかほとんどチェックできません。

こればかりは実際に使ってみないと分からないことなんです。

でも、それでは困りますよね。

どうやって耐久性や強度を調べるかというと、公式サイトなどを調べるしか方法がないのです。

耐久性などの品質チェックをしっかりとしているランドセルメーカーでは、耐久性テストの結果を公式サイトで公表したりしています。

その内容を確認して、信用できる商品かどうかを確認することになります。

他には、口コミサイトや体験談ブログをチェックするという方法もありますが、それは表現が個人差によって大きく違うので参考程度に確認するのが無難だと思います。

ランドセル選びに失敗しないためにも、「軽さ」と「耐久性」の両方からチェックするようにしましょう。

 


ランドセルの素材の違い

ランドセルの素材については、それぞれに特徴があってどれにすべきか迷いますよね。

「牛革」「馬革」「クラリーノ」「合皮」などの種類がありますが、それぞれの特徴とはどのようなものでしょうか?

1,牛皮
【特徴】頑丈
【良い点】丈夫で仕上がりが美しい。摂取量も多いので、馬革より安価である。
【悪い点】長年使っていると光沢がなくなってきます。

2,馬革(コードバン)
【特徴】磨くと美しい光沢、固くて重い
【良い点】馬のお尻の皮を使ったコードバンは、高級靴にも使われるほど緻密で丈夫な素材です。
【悪い点】摂取量が少ないため高額

3,クラリーノ
【特徴】品質が均等、型崩れしにくい、低価格
【良い点】人口皮革は品質にムラがなく、大量生産されるので安価です。
また、キズや雨に強い加工も施してあり、型崩れもしにくいです。
【悪い点】光沢などは牛・馬と比較すると高級感がない

 

フィットちゃんランドセルや天使のはね・イオンかるすぽなど大手ランドセルブランドでは、クラリーノ素材の商品が多いです。

牛革やコードバンなどは、土屋鞄など工房系のランドセルブランドで多く作られています。

 


ランドセルの選び方について-大きさ・重さ

ランドセルの選び方には正解というものはありませんが、あえて正解があるとすれば子供の希望を上手にコントロールすることです。

ランドセル選びの失敗としてよくやってしまうのが、いきない子供に「どれがいい!?」って聞いてしまうことです。

まだ幼稚園児の好みは、刻一刻と変化します。

今日これでイイ!と言っていたのが、明日にはやっぱり嫌!と変わってしまうのです。

だから「あなたがこのランドセルがイイって言ったんじゃないの!」という言葉は通用しません。

予約注文してからそのようなことを言われては、困ってしまいます。

それに基本的に子供にランドセルの良し悪しは分かりません。 分かるのは「かわいい」「格好いい」「色がいい」くらいです。

へんに第一印象だけで決められてしまっては、使いづらいランドセルを購入するハメになりかねません。

それだけにランドセルを選ぶときは、手順をしっかりと踏まえて進めていく必要があります。

では、どのような手順で進めていくのがいいのでしょうか

親が候補を絞って子供に決めさせる

ハッキリ言って子供にランドセルの良し悪しは分かりません。

あるのは見た目で気に入ったかどうかということだけです。

それだけに、材質や機能、大きさや重量などは親御さんがしっかりと比較して検討するべきです。

基本的に「大きさ」は小学校1年生から6年生まで遣うのですから、「最初は大きい&最後は小さい」ということになります。

各ランドセルメーカー共にだいたい大きさは同じですから、あとはA4サイズのクリアファイルが入るかどうかなどの内部的な大きさだけチェックしておけば大丈夫かと思います。

「重さ」も同様に「最初は重い&最後は軽い」となります。

まあ、軽いにこしたことはないですが、あまり気にすることはないでしょう。

ただし、重いランドセルを選んだ場合は、小学校1年生の頃は小さい子供がランドセルを背負ってヨタヨタしている姿を見ることは覚悟しておきましょう。

では、次ページで「材質」について解説してみたいと思います。


フィットちゃんランドセルを買いたいなら、型落ちがねらい目

来年に、新一年生として小学校に入学するお子さんをお持ちのご家庭では、これから入学準備のために「いろいろと物を揃えないといけないな」と考えておられるころでしょう。

入学準備に必要なものの中で、最も重要なものの1つがランドセルです。

ランドセルの中で、特に女の子に人気なのが、テレビでもよく宣伝されているフィットちゃんランドセルです。

毎年、ランドセル商戦は、夏の盆休みから冬ぐらいまでに活発になります。

このフィットちゃんランドセルは大人気なので、最新型のものは値段も高いですし品薄でもあります。

そこで、おすすめなのが、昨年販売されていた型落ちの商品です。

最新型よりも1万円以上お値段も安くなっていることが多いですのでねらい目です。

フィットちゃんランドセルのアウトレットランドセルの最新情報「フィットちゃんランドセル アウトレット」をご確認ください。

ただし、秋口になってくると型落ち商品の在庫もなくなってきますので、注意が必要です。